「はっぱ屋さんペール」「木琴堂」などを主宰されている岡野千恵さんと、陶芸家の加藤直樹さんのワークショップが3年ぶりに児島舎で開催されます。
お二人の世界観を感じながら、オリジナルなお皿を作れるイベントです。出来上がるお皿を待つ時間を含んだ楽しい企画です。あと数名だけですが参加者募集しているようなので、是非ご参加ください。
ご予約終了いたしました。
◎イベント情報
日時 : 11/21(日)
①10:00-12:30 △残り数席
②14:00-16:30 △残1席 (親子ペア不可🙏🏻) 午前午後の2部制です。
場所 : 児島舎 倉敷市児島下の町5-7-3 駐車スペース有
料金 : 3,900円 お土産付
持ち物 : 花用または普通のハサミ、エプロンまたは汚れてもよい服
定員 : 各回8〜10名
小さなお子様とのご参加も歓迎します☺︎
※お子様と一緒に一枚を作るのか、それぞれ一枚ずつ作るのか(その場合は2名様分料金をいただきます)もご予約の際にお知らせください。
※ご予約の際、お子様の年齢もお知らせ下さい。
ご予約 : 「 info@mokkindo.jp 」宛に、お名前・人数・電話番号・希望の回、をお知らせ下さい。
複数名さまでご参加の場合、皆様のお名前と電話番号もお知らせ下さい。
詳しい情報は下記ご覧ください。
はっぱ屋さんペール WebSite https://www.pale-happa.com/
木琴堂オンラインショップ https://mokkindo.jp/(はっぱ屋さんペールの岡野千恵さんが店主を務めています)
◎岡野千恵さんからのご挨拶
児島舎では3年ぶりの開催!
とてもとても楽しみです。
まだまだ続きそうなマスク生活ではありますが、久しぶりにみんなで集まってものづくりを楽しみませんか?
たくさんのご予約をお待ちしております!
急に寒くなりワークショップの時にはどんな草花が咲いているか…
あまり華々しいお花はないかもしれませんが、その時々の植物をお楽しみいただけたらと思います。
岡野千恵
◎「はっぱ屋さんペール」ご紹介
倉敷市児島にあるアトリエで、自然の植物を使ったリースなどを制作しています。雑草と呼ばれる身近な草花が大好きで作品に多く取り入れています。お花屋さんではありません。植物を材料に、ものづくりが大好きな 「はっぱ屋さん」 として日々手を動かしています